こんにちは、ささきで~す!

6月

〜水無月・風待月・常夏月〜
=ジトジト・ジメジメ=

梅雨時はどうしてもジトジト・ジメジメで不快指数があがってくる。 でもね、6月はジューンブライド・衣替え・父の日・夏至と良いイメージもありますね。 田植えの終わった水田には水が張られカエルの合唱もにぎやかです。 アジサイや菖蒲など雨に似合う花々も心を癒してくれます。 雨が降ったらポンポロロン・雨が降ったらピッシャンシャン・・ おじさんの傘の一説のように、雨音を楽しむのも一興かもしれません(笑)
<梅雨時は食中毒にも気を付けましょう!!>2023.6.1

Shizuko Diary

日々感じた出来事を日記にしたためています。

My self

私のことや想いをお伝えしています。

議会報告

見附市での議会活動をお届けしています。

今冬の大雪で平成29年度除雪費用の補正や平成30年度予算…
見附手話サークルの皆さんや当事者の皆さんを交えて1年ほど…

もこ通信

後援会会報をお届けしています。

希望に向かって
感謝と決意と
しなやかに
iCal