こんにちは、ささきで~す!

~本格的な夏へ~
ジメジメとした雨の季節から本格的な夏が到来する月です。 空には入道雲・ギラギラの太陽! 「小暑」や「大暑」を迎え、1年で最も暑さが厳しい季節になります。 こまめな水分補給やクーラー使用など熱中症対策をしながら元気に夏を乗り切りましょう。
2025年 7月
〜文月・七夕月・愛逢月(めであいづき)~
忘れてはいけない!あの日あの時!! 7・13水害から20年が経過しました。 平成16年17月13日、新潟県中越地方を襲った新潟・福島豪雨。 前夜から降り続いた雨で、見附市を流れる刈谷田川の左岸が5か所に渡り決壊し甚大な被害をもたらしました。 上流の刈谷田川ダムの放流の報を受け対策本部に駆けつけたことを今でも鮮明に覚えています。あれから減災対策が講じられていますがこのことは決して風化させてはいけないものと思います。
<被災地への支援はありがたい!これからもね!!>2025.7.1
Shizuko Diary
日々感じた出来事を日記にしたためています。
議会報告
見附市での議会活動をお届けしています。
今冬の大雪で平成29年度除雪費用の補正や平成30年度予算…
見附手話サークルの皆さんや当事者の皆さんを交えて1年ほど…